2022年どっぷり昭和町開催について

2年連続で中止を余儀なくされた街の大きな文化祭「どっぷり、昭和町。」
これまでと同じやり方では、まだやっぱり難しい・・・。

そこで今回は…この街で暮らす人、周辺に住んでいる人に向けて、あらためてこの街の良さに気づいたり、発見ができるような、 新しい“どっぷり、昭和町。”にチャレンジします。

コロナ禍で、さまざまなことが制限される中、 この街で暮らしている方々は“よりこの街が好きになる”ように、 この街に初めて訪れる方には“この街に住みたくなる”ようなイベントへ。

そんな今年のテーマは「GO近所トラベル」

普段は見過ごしてしまっている、ご近所の魅力にスポットを当て、 まるで旅行へ行くように、この街がわくわくできる場所であることを感じて発見していただきたいと思っています。

 

■例年行われいてる会場について

・桃ヶ池公園で行っていたマーケット・ライブイベントは開催しません。
・例年行われている各会場の開催については、決まり次第お知らせいたします。

 

■それぞれのお店でお祭モード?

今年は、自店舗でどっぷり昭和町に参加してくださる店舗を募集します。
実行委員会では、まちなかを回遊してもらうための仕掛けを準備中です。
お客さんにはインフォメーションで「参加者のしるし」を渡して、お店で見せたらお祭りが楽しめる!というバルのような仕組み。
参加が決まった店舗から、どっぷり昭和町WEBサイトに掲載していきます。

 

<イベント企画の例>

・今年どっぷりがあったら出そうと思っていたメニューを4月29日限定で実施
・参加者のしるし提示で”ちょっとおまけ”しちゃう
・店舗同士でコラボ企画を開催
・お店が主導で展示やPOP UPショップを実施
・言い始めたもん勝ち!!「昭和町名物」を作ってみる

参加店舗募集期間 3月4日~4月8日
詳細は近日中にお知らせします。

 

どっぷり、昭和町。実行委員会

2021年どっぷり、昭和町。開催中止のお知らせ

例年4月29日に開催してきた街の大きな文化祭「どっぷり、昭和町。」
昨年第15回目をむかえる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止。
そして、今年も開催が難しいと判断し、全体としての開催は中止といたします。

このイベントは、街のお店、活動、学校、商店街、団体・個人、主催者がたくさんいるイベントの集合体。
全体としての開催はしませんが、それぞれで4月29日に企画される場合は、広報協力いたしますので、各SNSのDM、メールなどでご連絡ください。

あいらぶ、昭和町。としては、昨年までのお金が80万円ほどあり、これらをつかって、街のための取り組みを進めていきます。
今後の活動については追ってお知らせいたします。

あいらぶ、昭和町。通信号外を発行しました!

2020年4月29日、令和最初の昭和の日に行われる予定だった第15回「どっぷり、昭和町。」は会場での開催は中止となってしまいました。

今年はこういうイベントをする予定だったという無念の気持ち、そして試行錯誤の結果の今年のカタチ・・・実行委員会や企画者からの声を集めた「あいらぶ、昭和町。」通信を発行することとなりました。29日限定で、昭和町駅前CLIPにてこちらの紙面の配布をしています。

また「あいらぶ、昭和町。通信」編集部では、、4月29日の発行に向けて編集作業を進めてまいりましたが、現在の状況を鑑みて、ロゴとMAPを掲載したタブロイド紙の発行は延期し、WEBで公開、時期を見て紙での発行を予定しています。
また、詳細が決まり次第お知らせします。