2020年「どっぷり、昭和町。」わいわいスタッフ募集!


2020年4月29日「どっぷり、昭和町。」に向けて、イベント運営を一緒にお手伝いしてくれるスタッフ“わいわいスタッフ”(ボランティア)を募集します!


「どっぷり、昭和町。」わいわいミーティング
日時:2020年1月27日(月)19:00~21:00
場所:Cafe & coworking space CLIP(大阪市阿倍野区阪南町1-50-3)
アクセス:Osaka Metro 御堂筋線 昭和町駅4番出口すぐ
参加について:参加自由、申込不要

人数把握のため、下記の参加希望フォームへの記入をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSczdAZirha-ZiuE_hLwhDWJ9SKTXBLkbRe9nLQan5tpcL2YXg/viewform

わいわいミーティングでは・・・

・「どっぷり、昭和町。」のことを知るミーティング
・今年のどっぷりの取り組みを考えるワークショップ
・どっぷりの会場を回って昭和町を知る、まち歩き

などなどを行います。1月27日はその初回です。

ただのボランティアではなく、スタッフ同士で
アイデアや意見を出し合い、イベントを作っていきます。
スタッフの得意なことで活躍できる“場”です。

◆わいわいミーティングに参加することで、いろんな経験が得られます。

(1)今人気の街「昭和町」を深く知ることができる
(2)街を盛り上げている様々な人と関わることができる
(3)街で暮らす人が主体となっているイベントなので、単なるイベント運営ではなく、まちや地域のことを第一に考えたお祭り運営に携わることができる

※わいわいミーティングとは(https://blog.showacho.jp/waiwaistaff

◆参加のきっかけは何でもOK!

◎「どっぷり、昭和町。」が好き
◎昭和町のこと、阿倍野のことをもっと知りたい
◎地域と関わってみたい
◎仲間や友達をもっと増やしたい
◎昭和町のおいしいお店、素敵なお店を知りたい
◎イベントの仕組みを学んでみたい
◎写真を撮るのが好き
◎イベントが好き! ライブが好き!

などなど、あなたの思いを、ぶつけてください!
わからないことは、イチからレクチャーいたします!

その名の通り、ワイワイ? ガヤガヤ?
「どっぷり、昭和町。」のことを知っていただく楽しいひとときです。
昨年からの方もはじめましての方もお気軽にご参加ください。

「どっぷり、昭和町。」開催のお礼に。


今年も4月29日に「どっぷり、昭和町。」を開催し、たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。

まちに散らばるいくつもの会場と企画が集まる一日。そんな昭和町をどっと楽しんでいただけましたでしょうか。

4月29日を迎えるにあたり、昭和町に関わる人たちが多くの思いを語り合い、汗を流し、時間をかけ、一つひとつ企画を形にしていきました。少しずつですが、一緒に取り組む実行委員や企画メンバーも増えています。

昨年の課題のひとつ、ごみの投棄については、来場者のみなさまにごみを持ち帰りいただくなど、会場等でのごみの散乱は改善されました。マナーの向上にも、ご協力いただきありがとうございます。

ただ、今年は桃ヶ池公園でのメインステージのライブ終盤、ザ・たこさんと、木村充揮さんの出演前に雨が降り出し、急遽、会場を変更し、会場関係者、出演者、来場者、そして地域のみなさまに多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。来年以降は雨天時の対応も速やかにできるよう、計画を改め準備を進めていきます。

次回に向けて、準備はもちろん、当日の運営や体制づくり、パンフレットやフリーペーパーなどの発行も充実するよう、みなさまと取り組みながら、より一層精進してまいります。令和の時代を迎えたこれからも、年に一度の昭和町の文化祭として、多くの方々と楽しく心地よく開催できれば幸いです。

そして、まちのファンクラブ「あいらぶ、昭和町。」の取り組みに賛同し、まちの文化祭「どっぷり、昭和町。」を共につくっていくメンバーが増えることを願って…。

これからもここ昭和町で、どうぞよろしくお願い申し上げます。

どっぷり、昭和町。実行委員会/あいらぶ、昭和町。